今日は高校時代の友達と食べ放題に行きました。
(そういえば今も高校生でした、転学する前の
学校の友達です。)
ケーキバイキングで、かなりおいしいと評判のお店。

本当にすごく美味しくて、種類もたくさん!
抹茶のケーキ、レーズン入りのベイクドチーズケーキ、
クランベリーの入った赤いケーキ、などなど。
甘いものが大好きなので、全部食べたい。

でも…さすがに5個目で甘さが辛くなり(笑)
ポテトチップスばかり食べていました。
二人の友達と私で行ったんだけど、みんな
皿にポテチを積む積む。
でも、なんだかんだ言いながら15個は食べたような。
体重がえっらい事になりそうです。
否、なる。

もう暫く甘いものは勘弁…。
でも代わりに辛いものとかしょっぱいものが美味しい(笑)

それから買い物をしたり、
みんなでもこもこ指人形を買ってみたり、
スタバで語ったり、
カラオケに行ったりしました。

友達は良く話をしてくれる人ばかりです。
私は本当に何年も一緒に居ないと地が
出せなくて、いつもただ大人しいだけのキャラに
なってしまいます。


はい〜こっから暗い話です。
長くて鬱陶しいのが嫌な人はどうぞスルーして下され。

だから、小学校も中学校も地を出せる友達が
作れませんでした。
その頃はちょっと…束縛するような子と
離れられずにいた事もあるけど。
その束縛する子に出会ったのが小2。
それから中3までずっと一緒でした。

その子のせいだと、ずっと思っていました。
私が心を開けないのはその子のせいだ。
言いなりになるしか出来なくて、
例えばいい成績を取れば嫌味を言われ、
他の子と話せばまた嫌味や悪口を聞かされ。
何も言えなくて。
親友だよね?と言われればもちろん!と
嘘ばかりつきました。
本当にずっとずっと、その子に合わせて
嘘をつき続けました。
周りの人は大変だね、と言って私に優しく
してくれるような人ばかりで。

それで、全部その子が悪いと、本当に最近まで思ってました。
周りの人が私とその子を引き離してくれれば
いいと思った。

バカだったなあ。

その子も確かに悪かった、と思う。
でもそれを嫌だと言わなかった私も
ものすごく悪かったんですね。
私が言わなかったから、それが余計に彼女の
精神的な成長を妨げた。
今も言えていません。
大分距離は離れたけど。

それが原因で、友達といるのは苦痛でしか
無いと思ってました。
私の性格は変わらなくて、自分からは何も話せない
人間になってました。
話せることなんてなかったし、声が上手く出せなくて
余計に話すのが嫌になって。
慣れている妹と話す時は全然違うのに。

それでも高校に入ってすぐ友達が出来て。
最初に話し掛けられたのが、今日遊んだ子です。
それから何人か話せる人が出来てすごく
楽しかった。
私はほとんど話せなかったけど、皆が話すのを
聞いているのが楽しかったし、話さない私にも
とても優しくしてくれた。
幸せだったけど、やっぱり素直には話せなかった。

しばらくして。
前にも書いたので割愛しますが、学校に
行かなくなって結局通信制に転学しました。

(その頃の日記を読むと何か自分のことながら
痛いこと考えてます。香ばしいです(笑))

それでもその子はこまめに連絡をとってくれて、
遠いのに家まで来てくれたりしました。

でも自分の事しか考えていなかった私は
嫌だなあ、と思ってました。
きっと態度にも出てた。

今思うとありがたいことなのに。

今でも、その子はちょこちょこ連絡をくれます。
遊ぼう、と。
その子にから広がるように前に仲が良かった子とも
会ったりして。(今日もそうでした)

私は話すのが苦手です。
沈黙が流れたらそのままずっと黙ってるような
人間です。
愛想も悪くて、笑ってることしか出来ないし、
名前を呼ぶのも苦手で全然呼びません。

雰囲気を悪くしたこともあると思います。
白ける感じに。
でもそういう時って、
「雰囲気悪くしてごめんね」
とか下手に口に出すと余計に悪くなりそうで
何も言えないけど気になって。
もうどうしたらいいんでしょう。


それでも、未だに誘ってくれるのは何故なのか。


分からないんです。
今日、帰り道にすごくそう思って、それが頭から
離れないのです。
これが本日のテーマって感じです。
ふざけてるのか深刻なのかよく分からなく
なってきました。

好かれてるんだよ、って言って欲しいとかそういう
意味じゃ無いです。

好かれてるのかな?って思いはしても、やっぱり
信じられなくて。

周りに私みたいな人間が居なかったから、
客観的になれない。


少しずつでも、一緒にいることが楽しい、って
思われる人間になりたい。
話が上手にできるように、心を開けるようにしたい。

とにかく、変わりたい。

今の自分は未熟すぎて嫌です。

今やっと本気で、少しずつ努力しているから。
外見も中身も。
ダイエットして、話す練習!
ゆっくり頑張ります。
(でもケーキ15個以上)
(週末にもずっと会っていなかった人達と食べ放題です)
(人付き合いって太るものなんでしょうか?)


で、話す練習のつもりで長文。
ちゃんと伝わっているのでしょうか〜。
分かりやすくするのって難しいですね。


気持ちが内緒なのはこの顔が一番近い気が
したからで有りますよ。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索